2013/08/08

1歳、教えてない言葉言ってる


以前の日記で英語育児するうえでのDVDの効果について書きました。
またそれを再確認するようなことがありました。


サイン&英語育児してるディネディネ、6ヶ月くらいからベビーサイニングタイムのDVDをみてます。
初めのころは一緒にみていたのですが、成長とともにお昼寝時間が減ってきて私の動ける時間も激減、見せている間に仕事を終わらせちゃうことが多くなってきていました。


ある日一緒に見ているとき・・・画面が変わる前にディネスが次の画面に何が出てくるかを覚えていて、私にサインで教えてくれていることに気づきました。
例えば・・・・今Foodテーマが終わったところで、Trainのサインをしてる、すると次のテーマがTrain。
明らかにDVDを記憶しているんです。


私は”Finish”と言うことがほとんどなのですが、ディネは”All done”と言っています。サイニングタイムDVDでは”All done”の表現を使うことが多いからだと思います。


NHKスーパープレゼンテーションでパトリシア・クールの”赤ちゃんは言葉の天才”をみせていました。聴覚的言葉認識力について話されていて、生後6か月頃以降から1歳になる頃までに使わない言語の音は淘汰されるそうです。ただ、その子の母国語でない言語を母国語として使っている人に、定期的に実際に会ってその新しい言語を聞かせると、母国語以外の言語でも音を認識し続け、ネイティブの子どもと同じ音声認識力を維持できるということでした。もしDVD などでそれが行われた場合、やはり母語で使用される以外の音の認識は出来なくなります。DVD などでの外国語の音を聞き分ける能力の習得は難しいというになります。

サインは視覚的言語です。
またこれとは違ったアプローチの仕方が有効なのは、目の前でサインで自分の気持ちを伝えられているディネスをみて感じています。アメリカ手話と英語の両方がネイティブでないママに育てられていて、しかも明らかにDVDからも言葉とサインの両方を学んで使っています。
またそれに加え、DVDやCDかけ流しなどもしながら英語育児しています。

バイリンガルやマルチリンガルに関する論文をてんこ盛りプリントアウトしているのですが、なかなか読む時間が取れず。。。近いうちに目を通して、面白いものがあればご報告します。

サイン育児についてのサイニングタイムから出ている論文はココです。


ディネスの発話
 英語:
Water, Ice cream, Ball, Cat, Dog, Elephant, Fish, ByeBye, Flower, All done, Air plane, Car, Bath, Bus, Bread, Butterfly, Caterpillar, Star, Twinkle, Cheese, Drink, Juice, Cookie, Cracker, Chicken, Bird, Tweet, Apple, Book, Sun, Bubbles, Up, Down, Go, Open, Shut

日本語:
いただきます、ごちそうさまでした、どうぞ、これ、おっぱい、ワンワン、アンパンマン、しゅーっぱっ(お着替えの時に) 、お姉ちゃんの名前

シンハリ語:
Tatta, Kukku



ディネス年齢:1歳7か月22日

0 件のコメント:

コメントを投稿