2013/07/30

お兄ちゃんの夏休み


夏休みが始まる前に
「もう少しで夏休みだ~いっぱいあそぶぞ~!!」と雄叫びあげてて、
その背後で青ざめてた私です。
 

夏休み入ってすぐは、1週間ほど午前中だけ学校に行ったりします。
今日からそれもなく、予言通り、
「いっぱい遊ぶぞ~!」になるんだと思います。


計画性ゼロの彼、夏休みの宿題を少しだけお手伝いしようかと考えています。
手始めに、宿題リストを作りました。
学校から”夏休みのしおり”もいただくのですが・・・
少しでもやる気を出せるように、終わったものチェック入れていきます。
ちょっとした達成感があるようで、気に入って使ってくれてます。




我が家にiPadが登場して色んなアプリを楽しんでいます。
お兄ちゃんは”EDEN”というアプリにはまっていて、
なんにもないところから、一つの街を作り上げています。

EDEN以外のアプリもやりたがっていますが、きりがないし、
夏休みなので時間も際限なくやりそう。制限してます。


Youtubeで↓みてゲラゲラ笑ってます。
悪い言葉使ってないか心配だけど。


最近ほとんど英語で私に話しかけなくなった彼、
これみると英語モードになるらしく、
私の方がおどろいてまごつきます。

お兄ちゃん(お姉ちゃんも、そんでもって旦那ちゃんまで)、
ディネスと接するときは自然に英語で話しているのが不思議です。









2013/07/29

雨の日の過ごし方


今日は久しぶりに近所のショッピングセンターへ。
雨だし、家でゴロゴロするのもつまらないし。



お兄ちゃんはバアバにもらったおこずかいを手に、「Lego買いたい!」らしい。
私はディネディネを遊ばせて、お昼寝させて、スタバでお茶しながら読書したい。



それぞれの思惑、果たせるのか。

結果は以下の通り。

お気に入りみつけて購入。
フードコートで組み立てはじめちゃった。

ディネ昼寝20分で終了。
ママのiPadでレイチェルみて微笑んでるし。

これいいでしょ~
こんな使い方もあるんだって気づいたんです。



もちろん、私のスタバのコーヒーブレイク&読書タイムキャンセル。
バスキンアイス食べました。

一日中好きなだけ読書してみたい今日この頃です・・・・





あるべきところにある



母はめっちゃきれい好きです。残念なことに遺伝してないです。
でも、あるべき物があるべきところにないのがたまらなく嫌です・・・・でも潔癖というのではなく、
子ども3人、旦那ちゃん、私、5人家族&そのうちの1人は幼児、
物が溢れていて、散らかっていて、探すのがとにかく大変なんです!

それを維持できるかどうかは別として、
なくなったものを探す苦労をしないために片付けてます。


最近ディネスの遊び方や遊べるおもちゃが変わってきたので、
整理してみました~(後光がさしてるみたいな写真だ~)
車、おままごと、知育玩具、恐竜や動物のおもちゃです。




時間がある時に写真入りラベル作成してみようと思ってます。
一人ぐらいお片付け上手な子どもになってほしいし!
こんなの↑




こちらは、ついでに片付けた私の場所

ベビーサイニングクラスで使うマテリアルや児童英語教材
ラベルも作ってテーマごとに分けたのですっきり、使いやすくなりました!


お片付けすると、神社にお参りに行ったみたいな爽快な気分です!?







2013/07/27

オーストラリアのこと



海外生活最長だったのがオーストラリア三ヶ月。
五年前の話です。
「これが最初で最後の海外長期滞在、しかも英語圏は絶対ないなっ」と思って、
できる限りのことをやって帰ってきました。

子ども達を現地校に入れ、私は幼稚園ボランティアと見学巡り。
毎日新鮮で刺激に溢れていました。

たった三ヶ月だったけど、子ども達はたくさんお友達もでき、
今でもお手紙のやり取りをしています。
娘は特に、時々当時の話をして、
オーストラリアの教育がどんなに日本と違うかを話しています。

私は幼児教育に携わっている上で、
いつもオーストラリアで経験したことがためになっています。
お世話になった先生の顔を思い浮かべて、
「彼女だったらどうするかな?」とよく考えます。

子ども達も育ってきて、日本定住って考えにすっかり切り替わってます。

最近旦那ちゃんが永住権取るために動き始めました。
それも突然。
子ども達の将来のため、が主な理由。
イギリス植民地だったスリランカ。
オーストラリア、ニュージーランド、カナダに移住する家族が多いです。
旦那ちゃんの友達はほとんどそのどれかの国に住んでいます。


これからどうなるんだろう。。。。

とりあえず、IELTSのAppみたり、
オーストラリア手話のAuslanとASLの違いをみたり、
現地のベビーサインランゲージ情報をチェックしてます。

















2013/07/26

ママでいるのに疲れた時に



夏休みはじまる前、ちょっと疲れてトーンダウン。別に特に理由はなくて。
このまま夏休みに入ったら、私一体どうなるんだろう。。。とちょっと心配でしたが、
なんとなくダラダラ過ごして、乗り切ってます。娘が中学生で部活動に忙しいし、家も広くなって家族がバラけてるのも良かったかな。

日々の生活にちょっと疲れたりした時に読むと元気がでてくる、リストがあります。
お気に入りブログからのシェアです。
英語で書かれているけど、簡単な表現なのでぜひ読んでみてくださいな🌻



2013/07/25

おままごと Playhouse




セリアに行ったら何も持たずに出てこれない私ですが、
今回はおままごとセットに目が奪われ、10セットほど買ってしまいました。
おもちゃさんで見たことあるのより、しっかりしているみたいだったし。
ディネはめちゃ何でも噛むので。







ディネディネ、おままごと大好きです。

お兄ちゃんも生まれた時から、お姉ちゃんのおもちゃに囲まれて育ったし、
おままごと好き。



ごっこ遊びするとたくさん話します。食べ物サインもたくさん飛び出します。





ディネス:1歳7カ月8日






2013/07/24

はっぴでインターナショナルな夏まつり♡



つくばのママ&ベビーをサポートするグループ、お友達主催・運営しています。
外国から任期付の研究者や家族連れ留学生が多く、
短期間がゆえに、なかなか現地在住家族と交流する機会がありません。
そんな国際家族と、つくば在住家族の楽しい交流の場。

今月は夏祭り!
手作り屋台でいろんなゲームを楽しんで、そうめんやかき氷をたらふくいただきました~



いとこからのお下がりはっぴ、
日の目を浴びれてよかった~



カラフルでかわいい金魚

こちらでは子ども達とヨーヨー風船の仕込中

お姉ちゃんと一緒にワニワニパニックの担当???

みんなでかき氷!暑いから、いっぱいおかわりしたね~

カルピス味のかき氷に満足顔、Yummy!

初かき氷はいかが?
お友達とおいしさをシェア中

竹のそうめん流しは私も初めて!
たのしい!!おいしい!


ディネもそうめん大好き、素手でのキャッチ試み失敗
後ろでお兄ちゃん、金魚すくいに必死


こんなところがスゴイ!



Tiny Tot Signers: こんなところがスゴイ!:

サイン育児の利点や醍醐味はあげはじめたらキリがないくらい、たっくさん。 その中でも1番なのがベビーの時期からすでに、 コミュニケーション能力を高めるってところです。 サイン育児していない子達と遊ぶ機会があると、 その違いが歴然と...







2013/07/20

生まれました!

カナヘビちゃん、生まれました!とかげめちゃくちゃかわいい。 卵四個、少しずつ時間差で誕生。もちろん超アクティブ。 生まれてすぐからハンターな感じでした。活き餌はあげられそうにないので、リリース。 ものすごいスピードで草原に旅立って行きました。


  $Sweetie, tell me what's on your mind サイン&多言語育児 in つくば $Sweetie, tell me what's on your mind サイン&多言語育児 in つくば $Sweetie, tell me what's on your mind サイン&多言語育児 in つくば

2013/07/19

また暑くなりました~いっぱい飲みます!




涼しくなったのもつかの間・・・・・暑いです。

水分補給が大切。ディネスはサインのおかげで”Water”、”Juice”、”Coffee”、”Tea”を場面に応じて要求してきます。子どもは伝え方を知らなければ、遊びに夢中になって、体が飲み物を欲していることさえ気づきません。飲み物のサインを知っているから、欲しがる。またまたサイン育児の恩恵を感じています。

色んな種類のお茶のサインをアメリカ手話で検索してみましたがみつかりません。フィンガースペルするのかな?

お茶をたくさん飲む日本人、日本手話でみてみました。ありますあります!


(麦と茶のサインを続けて使います)











2013/07/17

1歳7カ月




ディネス、19ヶ月になりました。もうベビーという感じはないです。
iPadがお気に入りで、”Twinkle little star”を繰り返し見てます。今どきの子らしく、画面の上を動く指もスムーズ、すぐに上手に使えるようになってしまいました。

最近は動物サイン(Elephant, Lion, horse, Mouse など)が増えて、使っているサインは70くらい。ママメイドのフォニックスカードをみながら、アルファベットサウンドと単語のサインをして、単語を口に出して言っています。
親子英語サークルで習った歌が大好きで、”Five little monkeys”を鼻歌しながら、人差し指をふっている姿が面白いです。

お腹が空いているときは、一人ででもモリモリ食べてます。

はっきりした顔立ちだね~と言われるけれど、スリランカ人のお友達の中に入ると薄めです。






2013/07/13

Tiny Tot Signers: 体験会します!







体験会開催します!



”More”
ママともっとおはなししたい!
I can talk with my hands!


9月3日 火曜日 11時~

9月5日 木曜日 11時~

場所: つくば市並木 講師自宅

お子さまの対象年齢: 6ヶ月~1歳半
(*対象年齢外で英語&サイン育児に興味がある方、ご相談にのります)






2013/07/11

Tiny Tot Signers: 体験レッスン最終日



Tiny Tot Signers: 体験レッスン最終日:
4回の体験レッスンが終わりました。 サインがはじまった子、家族で楽しんでいる様子、兄弟で、サインの認識がはじまった子、 みんないろんな成長がありました。 なんといっても嬉しいのは、みんなが幸せになるってこと.....













2013/07/09

1歳半検診、サイナーとそうでない子の違い


1歳半検診に行ってきました。仲良しスリランカ親子、Yくんはディネスと誕生日10日違い、検診日が同じだったので一緒に行きました。

保健所は1歳半児と保護者でいっぱい!なんか同じ時期を過ごしてきたんだな~と思うと仲間みたいな気分、感慨深いものがあります。しばらく会っていなかったお友達がお互いにベビー抱えて偶然会うという嬉しいサプライズもありました。

外国人、国際結婚の多いつくば、バイリンガル・マルチリンガル家族への対応も慣れていて、そのことで保健師さんに責められたり批判されることもありません。
しかも嬉しいことに、インター時代に知り合ったママ友が保健師として担当。待ち時間と眠たさで機嫌が悪くなったディネスですが、言語能力を確認するカードの単語は全部知っていました。(犬、りんご、くつ、車、ボール、魚だったかな)だけど、指さしはできませんでした。後で検査しようということだったけど、その時はすでに夢の中。指さしできないとだめなのかな?
積木積み重ねはやったことがなかったけど、することができました。
歯科検診で初期虫歯を指摘されました、ショック!早速歯医者さんへ予約しました。3人目、お兄ちゃんお姉ちゃんとおやつも食べたりします。でも気を付ければ挽回できるとのこと、頑張ります!!

室内はムシムシ、ベビーの鳴き声が溢れていました。2時間の怒涛のような検診が終わり、外に出ると風が吹いていていい気持ち。リフレッシュされます。ディネスがすかさず”Wind”のサイン。気持ちよさそうに風の匂いを楽しんでいるような表情。それをみていたYくんのママ「Look at Dineth! While Y is running around in the parking lot, Dineth was telling you how nice the wind made him feel!」(私の子どもが駐車場を走り回ってる間、ディネスは風が吹いてて気持ちいいって言ってる!)サイン育児ってすごいアドバンテージだね!と感心してくれました。
Yくんはたくさんおしゃべりできるし、二人の興味や行動は全く同じ。だけど、ママ友にそうやって言ってもらえるのはとても嬉しいことでした。

サイン育児していると語彙が飛躍的に増えるのは間違いありません。ママの話しかける時間や、コミュニケーションに大切なアイコンタクトをとる機会もかなり増えます。視覚的・聴覚的に言語を学んでいくので、認識度が高く記憶に残りやすくなります。
話す能力が育つ前から自分の想いや考えをサインで伝えることが出来るので、家族とのコミュニケーションが早くからとれるようになって、お互いにストレスフリー。自分の思っていることが伝わり認めてもらえることで自己肯定感が育ちます、それもベビー期から!
あと最近感じるのはLiteracy(読み書きの能力)の向上。フォニックスとサインを教え始めて、アルファベット見るたびにサインし始めたり、フォニックスサウンドを言うようになりました。文字を認識し、音とのつながりを知っている証拠です。

Linda Acredolo教授の面白い記事。サイン育児している人なら良くわかると思います!
Baby Signs - The Original Research-Based Method of Baby Sign Language: Signs: Here, There, and Everywhere!: Do you remember how, once you were expecting a baby, you began to see pregnant women everywhere? Or, having finally decided to buy a...


自分で開けられそうにない箱に入ったおもちゃで遊びたかったディネス。”Help”と”Open”のサインで「あけて!」と言えました。しばらく遊んで、私の”Let’s clean up!”のサインでお片付け、ベッドに移って、Kukku(スリランカ語のおっぱい)と言いながら”Milk”のサイン。おっぱい飲んで寝てしまいました。



月齢:18ヶ月22日


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






2013/07/08

ティーンネージャー

ついこの間までベビーだと思っていた娘、はや13歳ですしょぼん


お友達にケーキ作ってもらいました。
娘のことをよく知っている彼女、イメージにぴったりのトロピカルなケーキを作ってくれました音譜
家族全員がハッピーになれるケーキでした。

 $Sweetie, tell me what's on your mind サイン&多言語育児 in つくば 



中学校になってから、部活朝練・放課後練習とずっと学校で過ごすようになりました。7時から19時までずっと学校。土日も部活動があったり、ちょっとできた休みはお友達と過ごすことが多くなりました。

小学校までは近くにいて、色々話すことができるのがあたりまえだったので、中学校になっていきなり娘との対話が減ったのが寂しいですダウン 


英語で数を言ったときに、~ティーンになるからティーンネイジャー。Sweet 16まではあっという間。大学に行ってしまったら半分巣立ち。
そう考えると親と密にいられるのって本当に短いですね。


 娘の誕生日迎え、いろんな想いがめぐります。





2013/07/05

Froggy froggy frog!

🐸カエル好きです。昔から。 子どもの時にたっくさん捕まえて遊びました。本当に好きです。 Signing Timeのキャラクター、Hoppkins、一目惚れでしたカエル かわいすぎます。 レッスンの小物をお買物するたびにカエルを選んでたら、こんなになりました。 かなりグリーンですにひひ Sweetie, tell me what's on your mind サイン&多言語育児 in つくば

2013/07/04

英語&サイン育児する時に便利


ずうっ~っと前から欲しくて欲しくてたまらなかったiPad! 

買っちゃいました!!

実家にあったので、帰省した時に使っていたんだけど、Appなどは使ってませんでした。

どんなアプリがあるか探ってはいたんだけど、実際にに使ってみて感激!
こんなに便利だとは思いませんでした。

特にASL(アメリカ手話)系のアプリが充実しています。
ベビーサインランゲージ系もたくさん。

早速使ってみて良かったAppをご紹介。

フラッシュカードがカテゴリーごとに分かれていて、
サインを動画でもみれます(赤ちゃんのアニメーション)

無償版はTwinkle star。
ディネスはそれだけでも結構楽しんでます。


カテゴリーごとに曲がたくさんあります。(有料)


分からない単語はここで瞬時に検索!超便利です。




それと、これすごくいい!
かわいいし、使いやすくて気に入ってます。






作ったフラッシュカードや、使う曲も全部入れちゃえば
外でのレッスンの時の荷物を軽減できそうです。




2013/07/02

公園でいっぱいサイン!



ディネスと公園で遊んできました。
お天気が良いこともあって、たくさんの親子が遊びに来ていました!

いろんな発見、遊びたい遊具、ディネスの気持ちがいっぱいサインであふれていました。

ちょうちょを見つけて”Butterfly”(きっちりサインできなくて、Bookのサインがパタパタする感じです)

遊具に乗りたいけれど、とどかない・・・乗り物を指さした後に”Help”のサイン。

日陰の遊具がひんやりしたのか”Cold”のサイン。




お腹が空いてきて”Candy”のサイン(キシリトールタブレットです)
もちろん”More!”でおかわり。


のどが渇いて”Water”(Wの三本指ができなくて、人差し指だけであごをちょんちょん)
今日初めて「Wa」と言いながらサインできました。




休憩所の自販機を発見、”Juice”のサインでおねだりしました。
ずっと前から出ているサイン、上手に言えるようになってきました。



言えるようになってきている言葉も増えてきました。
導入したサインはすぐに使えるようになってきています。

生まれてたった一年半しかたっていないのに、一生懸命気持ちを伝えている姿に感動です!!



月齢:18ヶ月15日