さてさて・・・アップグレードのためには、ASLコース修了とビデオ審査があります。課題として与えられている曲と絵本を一つずつ選んで、歌いながら、ストリーテリングしながらサインしなければなりません。もちろん英語でです。
Youtubeにたくさんのインストラクター達が審査ビデオをアップしているので、参考にしています。一緒にサインしながら何度も練習しました。同じ本や曲でも、人によって様々、個性を感じます。サインも違ったりして勉強になります。サインがはっきり見えるような背景選び、温かみを感じる表情、手話ならではの表現力、等々、みんな素晴らしいです

その中でも私のお気に入りをご紹介。こんなのを提出しなければなりません。
ベテランインストラクターJoanne。サインの仕方がとってもシンプル、とても表情豊かで、ベビーサイニングインストラクターお手本です。
私も彼女みたいになりたい

今日一日かけてビデオ撮影しました

0 件のコメント:
コメントを投稿