2013/09/26

英語サイン育児、おうち以外ではどうする?


日本人同士のご夫婦で、日本で生活しながら、英語育児されている方、どんどん増えてますね。
娘がベビーの時(13年前)はインターネットも今ほど盛んではなく、英語育児されている人がいたかどうかも分かりません。でも明らかに、今の方が多いと感じます。周りの人の受け止め方もいろんな意味でずいぶん寛容になったと思います。

私たちが住むつくば市は学園都市。世界中から研究者や留学生が集まっています。国際結婚の方もたくさんいます。研究で海外に長期滞在する家族が多く、帰国子女も多いし、クラスにかならず外国人の生徒がいます。英語を話す人口も多いと思います。
時々、明らかに日本人なんだけど、英語でお子さんに話しかけている保護者の方もみかけます。

そんな環境であるにもかかわらず・・・・おうち以外で英語でわが子に話しかけるのは、ちょっぴり勇気がいります。
しかもサイン育児もやってる。全く恥ずかしくないよ~!とは言いにくいです。
上の子たちの時は、私も若かったのか、鈍感だったのか、あまり気になったことがなかったのに。


と・・・そんな感じで今まできていました。

ディネス1歳9ヶ月。

サインも英語も大体日々の生活での表現は理解しているし、自分の思っていることを表現するのも、とても上手になっています。




市の子育て支援センターに遊びに行きました。

人前でサイン&英語育児することの恥ずかしさにかまけている時間はありません。

キラキラ輝いた目で、サインも英語も遊びを通して飛び出してきます!

私も周りを気にするまもなく、自然にサインも英語も使っていました。



何でもとにかく工夫して努力して継続していると、うまくいかなかったことや、気になっていたことが払拭される、

”あッ!!”

という瞬間が訪れます。

今日は英語サイン育児をして何回目かの、そんな素敵な瞬間を感じた日でした。





ディネス年齢:1歳9ヶ月9日








2 件のコメント:

  1. うーん、素敵な御話ですね~御目目キラキラさせてママをじっと見つめるしぐさ想像しただけで微笑んじゃいます、うちは、ゴミ箱やコンセント発見したときくらいしか目がキラーんとしませんが。。。
    つくば市いいところなんですね~緑も多いし、住んでみたいです!

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。おめめキラーん、たまらないですよね♪うちはあと、お菓子見つけたときかな^^;コンセント、わかります!
    10月にはJAXAの公開日、などなど年間通していろんな研究機関で公開日があるのも、つくばの魅力の一つですよ~ぜひぜひチェックしてみてくださいね。

    返信削除