
アートセラピストをやっている先生のギャラリーで羊毛フェルトパペット作りをしました

実は小学生の時は手芸クラブでした。ちくちくは大好きです

ただ、ちびっこがいると針は心配で、クラフトというと針を使わないものに自然となってしまいます。 これは針を使うんですが、あんまりにも楽しくて、ワークショップ後に材料を買いに行きました!
とにかく、使用する羊毛がたまらなくフワフワで癒されるんです。色もとっても美しい。 しかもリーズナブル。 早く新しいパペットちゃんを作りたいです。
先生のお手本パペットはかわいすぎます。本物の動物の赤ちゃんみたい。

生徒さんの作品もみんな個性的です。

虫好き息子へ、テントウムシを作りました。 バグズライフのキャラクターがモデルです。お気に入りのテントウムシシャツで。

ベビーサ
イ二ングのクラスでも活躍してくれそう

#ベビーサイニング #英語ベビーサイニング #親子英語クラス #ベビー英語 #つくば市親子英語クラス #土浦市親子英語クラス #つくばみらい市 親子英語 #牛久市 親子英語
0 件のコメント:
コメントを投稿